新潟経済同友会が10月17日、県議会に対し要望書を提出しました。

【新潟経済同友会 吉田至夫 筆頭代表幹事】
「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非についての県議会での早期判断に関する要望書をお持ちいたしました。よろしくお願い申しあげます」

要望書では、エネルギーの安定供給が日本の喫緊の課題となっていると指摘。

安全面の審査や避難計画に関する国の具体的な関与、県民の意識の確認など再稼働の是非を判断する材料は整いつつあるとしています。

【新潟経済同友会 吉田至夫 筆頭代表幹事】
「国・県、そして東京電力においても、それぞれ、これまで長い議論の中でかなり思い切った展開がこのところ出ている。そういう面で、私どもとしては機は熟したという判断」

そして、花角知事が再稼働について結論を下したら、県議会でその是非を早期に判断するよう強く要望しています。

【新潟経済同友会 吉田至夫 筆頭代表幹事】
「これ以上、事態を先延ばしするのではなくて、一定レベル、やはり判断を示すべきだと考えている」

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。