18日から山形ビッグウイングで始まった「やまがた新車フェスティバル」は、日本自動車販売協会連合会山形支部が新車の良さを知ってもらおうと毎年開催しているもの。

会場には、県内にある国産自動車の全メーカーディーラー12社が集結。
電気自動車やハイブリッド車のほか、最新の安全機能を備えた「セーフティーカー」などおよそ150台がずらりと並んだ。
この他、テントを取り付けられるアウトドア向けのモデルや新型のスポーツカーもあり、来場者はそれぞれの新車の特徴を見比べたり乗り比べたりしていた。
また、会場内を巡りながらポイントを集める「ポイントラリー」やエコカーの工作体験、それに車にお絵描きができるコーナーもあり、家族連れも楽しむことができる。
「やまがた新車フェスティバル」は、19日も午後5時まで山形ビッグウイングで開かれている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。