近年、ネットフリマやオークションサイトの普及により、中古品買取市場は着実に成長を遂げている。需要が高まる中、手持ちのブランド品を少しでも高く売るにはどうすればよいのだろうか。今回、ブランド品の買取と販売を専門に行うブランドオフ金沢本店を取材し、今年の買取トレンドや高額査定のコツを店長の島田加代美さんに聞いた。

海外観光客の人気が押し上げる「ダミエ」の“キーポル”

この記事の画像(23枚)

「今年特に人気のブランドやアイテムは何ですか?」という質問に対し、島田さんが真っ先に取り出したのは、ルイ・ヴィトンの大きめのボストンバッグ「キーポル」だった。

「ルイ・ヴィトンやシャネルは流行に関係なく人気のブランドですが、このヴィトンの特徴的な市松模様、ダミエ柄のキーポルはメンズ需要も高いんです」と島田さんは説明する。

特に注目すべきは、その価格の上昇幅だ。「ダミエ柄は、モノグラム柄より市場在庫がやや少ないこともあって、春から夏にかけて2万円ほど買取額が上がっています」という。

人気の背景には、海外観光客、特にアメリカからの観光客の存在がある。「海外の方、特にアメリカの観光客の方にすごい人気の商品ですね。男女問わずメンズでも行けるのですごい人気上がってます」と島田さんは語る。旅行需要の回復とともに、ボストンバッグの人気が再燃しているのだ。

誕生50周年で価値が再燃したボッテガ・ヴェネタ

もう一つの注目アイテムが、ボッテガヴェネタのイントレチャートのバッグだ。「イントレチャートは今年、誕生50周年を迎えて、人気が再燃しています」

こちらも価格上昇が顕著で、「それに伴って、昔に製造されたヴィンテージモデルの人気も高まっています。こちらも春から夏にかけて、2万円ほど買取額が上がっています」という状況だ。

金だけじゃない!プラチナの価格も上昇中

貴金属市場にも注目すべき動きがある。金の価値上昇は広く知られているが、島田さんによると「今はプラチナの方も値段が上がってきています」という。

9月9日時点の相場は、1グラム6045円で取引されており、「去年と比べて1000円から1500円くらい高くなってます」とのことだ。不安定な経済状況によって需要が高まっているのが背景にある。

驚くのは、買取対象の幅広さだ。「切れてしまったチェーンとか、片方だけしかないピアスとかでも値段はつきます」と島田さん。こうした状況を受け、「金相場の高騰に加え、プラチナも価値が上昇中。貴金属の査定は今が狙い目」と言えそうだ。

秋冬アパレル、特にダウンが今の売り時

季節性のあるアイテムでは、「これからの季節に需要があるのは、秋冬物のアパレルです」と島田さん。「例えばダウンはシーズン前から買取額の方がアップしていきます。なので、今が売り時です」という。

興味深いのは、ブランドTシャツの売り時だ。「大体4月5月ぐらいから売っていただければ」とのことで、夏物の需要が高まる前が狙い目となる。

希望価格の3倍!コインケースの査定結果

番組では実際に、スタッフが15年間愛用していたルイ・ヴィトンのコインケースを査定に出した。

スタッフの希望査定価格は5000円だったが、結果は…驚きの1万5000円。希望価格の3倍という高額査定となった。

「かなり珍しい商品で限定品となります。2009年ぐらいの製造になるんですけども、表面はとても綺麗なんです」と島田さんが解説する。コインケース特有の汚れやファスナーのメッキハゲはあったものの、希少性が高く評価されたのだ。

査定額を左右する「状態」と「付属品」

高額査定を狙うなら、日頃の保管方法が重要だ。島田さんは「よく皆さんクローゼットの中に大事にしまい込んじゃってたりとかするんですけども、それはやめていただきたいです」と注意を促す。「なるべく風通しのいいところに置いていただきたいですね。ずっと中にしまってたりとかすると、カビなどが発生する」からだ。

付属品の重要性も強調する。「バッグとか、ハンドルがあってショルダー上がるタイプで、よくショルダーを外してそのままなくしちゃったりとかする方が多いので、必ず バッグに付いている付属品は大事に取っておいてください」

時計の場合はさらに注意が必要。「サイズ調整で外した時計のコマ、保証書、箱、これはすごく大事になるので、ないと査定のマイナスになってしまう」という。

LINE査定で手軽に価格をチェック

「値段を知るには実際にお店に行って査定してもらわないといけないんですよね?」という疑問に対し、島田さんは「店頭査定だけではなく、当店ではLINE査定の方も行っております」と回答。

LINE査定は、「家で写真を撮っていただいて、LINEで情報を送っていただければ、こちらの方で大まかな値段を出すことはできます」というサービスだ。午前10時から午後7時まで リアルタイムで査定を行い、スピーディーに査定結果を知ることができる。

ただし、「実際物の方は見てないので、大まかな金額にはなりますけども、売る売らないの判断材料にはなるかと思います」と島田さんは付け加える。

眠っているお宝を見つけるチャンス

今回の取材で明らかになったのは、ブランド品買取市場の活況ぶりと、適切な時期と方法での売却の重要性だ。海外観光客の需要回復、記念年による再評価、貴金属相場の上昇など、様々な要因が買取価格を押し上げている。

日頃の適切な保管と付属品の管理、そして売り時の見極めが、思わぬ高額査定につながる可能性がある。家に眠っているブランド品があるなら、まずはLINE査定で価値を確認してみるのも良いだろう。あなたの家にも、意外なお宝が眠っているかもしれない。

(石川テレビ)

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。