石破首相の退陣表明を受けて、自民党では早くも、次の党総裁を決める総裁選挙が事実上スタートした。

党の総裁選挙管理委員会は8日、石破首相に代わる新しい自民党総裁を選出するための総裁選挙に向けて協議した。

終了後、逢沢委員長は記者会見し「党則6条2項に基づいて総裁選挙を行うことになった。速やかに党所属の国会議員、47都道府県県連・支部に総裁選挙管理委員長名で文書を発出する」と述べ、速やかに総裁選の準備に移るとした。

その上で、あす9日も選管を開き、具体的な日程などについても早急に決定するとした。

一方、総裁選の投票方法について逢沢氏は、「どのような方式で総裁選行うかは執行部で判断する」と述べるにとどめた。

党内では、都道府県の党員票も含めたフルスペック方式とするか、国会議員票のみの限定的な方式とするかで、候補者によっては有利不利が生じる可能性があるとして総裁選のあり方が注目されている。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。