高岡古城公園の堀に生息している特定外来生物を駆除しようと、富山県高岡市による初めての捕獲会が行われました。

捕獲会には、県内外の釣り人29人が参加し、公園内の3カ所のエリアで次々と魚を釣りあげました。

高岡古城公園の堀では繁殖力が高く生態系に影響を及ぼすとされるブラックバスやブルーギルに加え、北米原産の肉食魚「アリゲーターガー」が目撃されています。

約3時間の捕獲会で釣りあげられたのはブラックバスが62匹、ブルーギルが39匹。

他に外来種のカメなどあわせて103匹でした。

*参加者
「大型の外来生物は釣れなかったが、ブラックバスがたくさん釣れたので楽しみながら駆除ができた」

高岡市によりますと、堀に生息する外来種の種類や数は確認されておらず、今後も駆除に向けた捕獲を検討していくことにしています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。