静岡県静岡市清水区では大雨の影響でアンダーパスが冠水し、車が水没しました。現場には熊崎アナウンサーがいます。

熊崎結萌アナウンサー:
こちら静岡市清水区大坪にあるアンダーパスです。

こちらの奥、一番深いところで午後1時頃に冠水があったということです。

見えている車、1時間ほど前にこちらに到着したときには車体の半分ほどまでが浸かってしまう状況でした。

時間を追うごとに水が引いていて、現在は冠水はありませんがこの時間、通行止めが続いている状況が続いています。

こちらでは午後1時半過ぎに私から見て奥の方角北に向かって軽自動車が走っていたところ、冠水によって身動きできなくなったということです。

軽自動車を運転していた男性は自力で脱出しケガはなく、他に乗っていた人はいませんでした。

軽自動車を運転していた男性:
水嵩が急激に上がってくるのと雨が強くて前方確認がかなり難しい状態。雨のカーテンの中を走っているような状態だった

気象台によりますと、静岡市清水区では午後2時12分までの1時間に降った雨の量が93ミリを観測し、午後3時20分までの24時間に降った雨の量は242.5ミリに上っています。

午後1時半頃にこのあたりを車で走行していたというドライバーの方に話を聞いたところ、雨脚が急激に強まりまるで雨のカーテンのようだったと当時の様子を振り返ってくれました。

県などの話ではピーク時には深いところで1.7メートルほどの高さまで冠水していたと見られています。

以上、中継でお伝えしました。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。