DeNAとの3連戦を迎える前に、山内さんが内容よりも結果だと話していましたが、結果は負け越してしまいました。

【TSS野球解説:山内泰幸】
「2戦目はラッキーな形で勝ちましたけど、先制点を許してしまうとどうしてもカープの試合展開に持っていくことができなかったんですね」

2戦目はラッキーな形で相手のエラーがあったんですが、カープもこのカードエラー目立ちました。

【TSS野球解説:山内泰幸】
「どの選手も焦りが強く出てしまっている。このシーン、エンドランをかけるんですが、佐々木選手がバットに当てようとするんだけど空振りをしてしまって、結局菊池選手がアウトになってしまいました。羽月選手が代走に出たからには盗塁を決めようという気持ちがね出てしまった。佐々木選手がヒット1本でホームに帰ってやろうというね気持ちが強く出すぎて、空振りでも飛び出してしまうという、全てにおいて焦りが出てしまったんですね」

攻めの気持ちは持ちつつも、冷静にやらなきゃいけないところもありますね。
新井監督も「こんな野球をしていたらCSに出られない」と苦言を呈していました。

この試合の反省を生かしてほしいなと思うんですが、今日からカープは甲子園で首位の阪神との3連戦ということで、阪神のリーグ戦優勝が決まる可能性も、それも明日最短で優勝の可能性があるということです。

今夜の先発、カープが森投手、阪神が大竹投手となってます。
前回の対戦では大竹投手を打ち崩しましたね。

【TSS野球解説:山内泰幸】
「そうですね。モンテロ選手や末包選手が前回の対戦では3打点ずつ上げたんですが、ここ2試合2人ともヒットが出ていないので、再び打ち出すきっかけにしてほしいという感じで期待したいですね。
小園選手も現在5試合連続ヒット中と非常にコンスタントに結果を出していますので、首位打者争いに向けて頑張ってもらいたいです。まず初戦の大竹投手をしっかりと打ち崩してもらいたい」

そうですね。白星でスタートしてほしいなと思います。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。