日本航空の機長が社内規定で禁止されている滞在先での飲酒をして運航に大幅な遅れが出た問題で、日航は「再発防止策が機能しなかった」として謝罪しました。

この問題は8月28日、ホノルル発JAL793便の機長(64)が宿泊先のハワイのホテルで禁止された飲酒をしていたことが出発前に発覚し、あわせて3便が最大18時間以上遅れたものです。

2024年の飲酒問題を受け、日航は過度な飲酒傾向のある「要注意者」の社員をリスト化して管理するなどの再発防止策を進めていて、機長はリストに記載されていました。

日航は再発防止策について、「全く機能しなかったといわれても申し開きできない」と組織としての対策が不十分だったことを認め、謝罪しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。