台風に関する情報です。
4日未明に発生した台風15号が北上、宮崎県内では昼過ぎから線状降水帯が発生する恐れがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。

台風15号は種子島の南海上にあり、1時間に約30kmの速さで北に進んでいます。
宮崎県内は午前9時現在、南部が強風域に入っていて、夜の始め頃に最接近する見込みです。

県内には台風を取り巻く雨雲が次々に入り込み、局地的に非常に激しい雨が降っています。
1時間の最大雨量は、都農町で71ミリ、西米良村で58.5ミリとなっています。
県内では昼過ぎから線状降水帯が発生する恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重な警戒、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。

交通機関への影響です。
JR日豊本線は田野から霧島神宮の間、日南線は青島から志布志の間で始発から運転を見合わせています。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。