全国でクマの被害が相次いでいて、岐阜県中津川市でも9月2日、男子高校生がクマに襲われケガをしました。
2025年9月から、市街地でも猟銃の発砲が市町村の判断でできるようになる新たなルール「緊急銃猟」がスタートしました。
条件は4つで、すべて満たした上で、市町村が判断します。
・市街地などに侵入のおそれ
・緊急性あり
・銃以外で捕獲が困難
・住民にあたる恐れがない
中津川市でも、地元の猟友会と勉強会を開き、マニュアルを作成したということです。この制度に、野生動物の問題に詳しい専門家が指摘します。
岐阜大学応用生物科学部の浅野玄准教授:
「趣味の範囲の中で、野生鳥獣を捕獲する方々を狩猟者・ハンターと呼びますが、専門の捕獲者、従事者がいることが理想である」
猟友会も市街地での発砲は「怖い」と話していて、ハンターにかかる負担は大きいようです。