23日から始まる輪島大祭の1つ、重蔵神社夏季大祭を前に前夜祭が行われました。

例年ならば輪島市で4日間続く輪島大祭。震災や豪雨の影響もあり今年は去年に引き続き規模を縮小して、あす、あさって、2日間の日程で行われます。
ただ、今年は初めての試みとして重蔵神社の夏季大祭を前に前夜祭が開かれました。会場では祭り太鼓の演奏や地震の影響で祭りが出来ない他の地域から参加したキリコの担ぎ出しが行われ、会場は多くの人たちで賑わいました。
また、ステージでは地元の災害放送局、「まちのラジオ」の公開収録も行われ、イベントを盛り上げました。

市民は:
「懐かしい人に出会えたりするのでとってもいいと思います」

23日は午後8時から復興への願いを込めた花火も打ち上げられます。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。