酒気帯び確認など3項目の法令違反…運転士がアルコール検査結果を改ざんしていた鉄道会社に改善指示 東海テレビ 2025年8月22日 金曜 午後7:17 の最新記事をトップページに表示 岐阜県の明知鉄道で運転士がアルコール検査の結果を改ざんしていた問題で、中部運輸局は8月22日、改善指示を出したと発表しました。 明知鉄道は、64歳の男性運転士が2025年6月、運転前の検査で呼気からアルコールが検出されたにもかかわらず、他の社員の正常な検査結果に自分の名前を書いて提出していました。 国交省中部運輸局によりますと、その後の監査で、泊まり明けの運転士に対する酒気帯びの有無の確認を怠るなど3つの項目の法令違反がわかり、改善指示をしたということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 災害時には避難情報等も…豊田市がテレビのデータ放送と動画情報配信アプリ『ロキポ』で情報発信へ 9/1から 社会 2025年8月22日 国内有数の音楽ホール「しらかわホール」が復活へ 去年閉館も新たな運営会社が来年春に営業再開へ エンタメ 2025年8月22日 “モリコロ”が大阪・関西万博に…『あいち・なごやフェスタ in EXPO』来年のアジア大会や県内の魅力をPR 社会 2025年8月22日 捨てる書類とともに…駐在所勤務の60代警察官が保管すべき勤務日誌など5点を誤廃棄か 個人情報の流出はなし 社会 2025年8月22日 一覧ページへ