大阪の道頓堀で消防隊員2人が亡くなった火災で、ビル1階から出た火が外壁の広告を伝って燃え広がった疑いがあることがわかりました。
【記者】
「警察と消防がブルーシートの中に入っていきます」
現場検証はきょう=22日午前10時過ぎに始まりました。
18日、大阪市中央区のビル2棟が焼け、消防隊員の森貴志さん(55)と長友光成さん(22)が死亡した火災。
警察などによると、西側のビル1階から出た火が、外壁の広告を伝って上に燃え広がった疑いがあることがわかりました。
その後、隣接する7階建てビルの5階の窓ガラスが焼損し、内部に火が移って延焼したとみられるということです。
ビル1階の外側に設置された室外機周辺が激しく燃えていて、警察は室外機周辺が火元になった疑いもあるとみて調べています。