都城西高校の生徒たちがある有名人の話をきっかけに、高校の魅力アップに繋げる取り組みを行っています。
都城西高校では、去年6月お笑いコンビキングコングの西野さんによる「人生が変わる話」をテーマにした講演会が開かれました。
これをきっかけに年々志願者数が減少している高校の魅力度アップを目指そうと生徒会のメンバーがあるプロジェクトを立ち上げました。
(江川琴実記者)
「以前はこちらの通路に沿って小さい木が植えられていたそうなんですが、生徒自身がここに飛び石を置くことを決めて、今その設置作業が行われています」
去年11月、発足したのが「県立高校ナンバー1の中庭をつくる」プロジェクトです。クラウドファンディングでおよそ130万円の支援を集め、8月21日ついに中庭のリニューアル作業を行いました。
(飛び石並べるところ)
「そっちをもうちょっと緩やかにしようか」
8月21日は生徒およそ70人に加え、地元の協力企業も参加。
新しく設置するベンチの塗装や以前から庭に設置されていたベンチを機械で研磨する作業などを行いました。
(プロジェクト立案者 都城西高3年 木野田杏奈さん)
「文化祭とか行事の時には中庭でにぎわっているというような様子を日常にも持ってくることで、日常での楽しさが生徒の満足度に繋がって志願者が増えてくれるんじゃないかと考えました」
(日東フローリング 東宗一郎代表取締役)
「生徒会の思いがしっかりと他の生徒にも伝わっているんだなということで私も胸が熱くなって一生懸命やらないといけないなと」
都城西高校では8月29日に、クラウドファンディングの支援者や地域の人などを招き、中庭完成セレモニーを行うということです。