8月21日朝、宮城県白石市の東北自動車道でトラックが横転する事故があり、運転手の男性がけがをして病院に運ばれました。この事故の影響で現場は、約4時間にわたり通行止めとなりました。
事故があったのは、白石市の東北自動車道下り線です。
警察によりますと、21日午前7時ごろ「トラックが横転している」と通報がありました。
消防によりますと、この事故で、トラックを運転していた49歳の男性が右腕と右足を打つけがをして病院に運ばれました。男性は、「ぼんやりしていた」と話しているということです。
現場は片側2車線の緩やかな右カーブで、トラックは左側のガードレールに接触したあと、運転席側に横転したとみられています。
この事故の影響で、福島県の桑折ジャンクションから白石インターチェンジ間の下り線が約4時間にわたり通行止めとなりました。
カメラマンリポート
「事故の影響でしょうか、国道4号線では車の長い列ができています」
事故発生後、迂回路となる国道4号線では渋滞が発生しました。
警察が事故当時の状況を調べています。