アメリカのトランプ大統領は、ロシアとウクライナの首脳会談について「私抜きで会談させたほうが良い」と語り、両首脳による直接会談が必要との認識を示しました。
トランプ大統領は19日、ラジオ番組に出演し、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談について「私抜きで会談させたほうが良いと思った。そこで何が起きるかみてみたい」と語り、両首脳による直接会談が必要との認識を示しました。
さらに、その会談実現に向けて「調整が進められている」と明かし、「彼らがどう話し合うかをみて、必要に応じて私が介入してまとめていく」と語りました。
首脳会談の開催地について、様々な都市が浮上しています。
複数の欧米メディアは、ハンガリーのオルバン首相とトランプ大統領が電話会談して、ハンガリーの首都ブダペストでの開催について話し合ったと伝えています。
また、フランスのマクロン大統領は、テレビ番組でスイス・ジュネーブでの開催を支持していると述べました。
会談の開催地についてホワイトハウスの報道官は「多くの候補地がある」と明言をさけ、「なるべく早く詳細を伝える」としています。