警察や鶴岡市役所によると、19日午前4時半ごろ鶴岡市馬場町の鶴岡公園で、散歩中の女性がクマ1頭を目撃し、警察に通報した。
クマは体長約70センチで、敷地内にある「鶴岡護国神社」の近くで目撃された後、行方が分からなった。

荘内神社 石原純一宮司
「クマがウロウロしている所を発見してお堀に飛び込んだ所まで見えたということで、通報した様だ。不安。何とか山に帰ってほしい」

クマが現れたのは市役所などがある街の中心部。
最初の目撃の約3時間後に、公園の北側にある鶴岡工業高校の正門付近で目撃された。市街地での出没に住民は驚きを隠せない。

市民は
「びっくりです。本当に。(街の)ど真ん中だもんね」
「今までこんなことなかったのに大変。ここまで来たかと思った。山は遠いのに」
「会うとパニックになって怖いと思った」

鶴岡市役所ではクマの大きさから同じ個体とみていて、警察とともにパトロールを行っているが、発見には至っていない。引き続き捜索する方針。

クマの市街地での目撃件数は過去最多のペースで推移していて、今月10日時点で、93件に上るほか、人身被害は5件となっていて注意が必要。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。