東京都33人が熱中症で救急搬送 うち80代男性1人が重症 フジテレビ 社会部 2025年8月19日 火曜 午後3:47 東京都では19日、これまでに33人が熱中症で救急搬送されました。 東京消防庁によりますと、19日午後3時までに12歳から97歳までの男女合わせて33人が熱中症により医療機関に緊急搬送されました。 このうち80代の男性1人が重症で、病院へ搬送されたということです。 東京消防庁はこまめな水分補給や冷房などをつけて温度調整することなどを呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 【よく一緒に読まれている記事】 “エアコン補助金”8万円!猛暑を受け高齢者世帯など対象に購入費を補助…東京都が今月にも実施の方針 最新全国ニュースの他の記事 “26分間の映像”で振り返るトランプ・ゼレンスキー会談 「3者会談」思惑は一致も「領土の割譲」では“意見の相違” 国際 2025年8月19日 特殊詐欺に関わったとしてカンボジアで拘束された日本人29人の移送のため愛知県警の捜査員ら80人が現地に向け出発 社会 2025年8月19日 涼しい屋内&無料で竜巻や津波のメカニズムも学べる「気象展」で気分はお天気キャスター ライフ 2025年8月19日 「極めて重大なものと認識…心から謝罪する」スウォッチ「つり目ポーズ」広告めぐり“アジア人差別”と批判相次ぎ 国際 2025年8月19日 一覧ページへ