お盆期間中の北陸新幹線の利用状況はほぼ去年並みとなり敦賀延伸の効果を維持しました。

JR西日本によりますと今月8日から17日までのお盆期間に北陸新幹線を利用した人はおよそ39万3千人で前の年とほぼ同じでした。

1日あたりの平均はおよそ3万9千300人でお盆期間だけで比較した場合去年に続いて過去2番目に多い結果となりました。

これについてJRは、敦賀延伸の効果があった去年並みの利用者数であり想定以上だったとしインバウンドも含め北陸への観光客増えたためと見ています。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。