8月22日から3日間、新潟県佐渡市で行われる国際芸術祭『アースセレブレーション』に向けて18日、太鼓芸能集団・鼓童が公開練習を行いました。

18日、佐渡市小木地区の稽古場で太鼓芸能集団『鼓童』が22日に始まる国際芸術祭『アースセレブレーション』に向けた稽古を公開しました。

『アースセレブレーション』は1988年から開催している国際芸術祭で、県内・県外だけでなく国外からも多くの観光客が訪れる佐渡の夏の一大イベント。

鼓童は鬼太鼓や佐渡おけさなど、佐渡らしさを取り入れたステージで祭りを盛り上げます。

【1日目の公演演出 木村佑太さん】
「お客さんの歓声が入って、この作品が完成すると思っているので、お客さんに盛り上がってもらえるようなイメージでつくっている」

【アースセレブレーション実行委員会 住吉麻梨子さん】
「国境とか言語を超えた舞台になるかと思うので、素敵な響き合いをぜひお楽しみいただけたら」

アースセレブレーションは8月22日から3日間行われます。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。