一時450円超の値上がり…日経平均株価 終値4万3714円31銭で最高値を更新 フジテレビ 経済部 2025年8月18日 月曜 午後4:51 週明けの東京株式市場は、15日のニューヨーク市場のダウ平均が最高値を更新した流れや外国為替市場での円安などで、多くの銘柄で買いが先行しました。 平均株価は一時450円を超えて値上がりし、取引時間中の最高値を大きく更新しました。 また、終値も4万3714円31銭と、終値ベースでも史上最高値を更新しました。 こうした中、市場では短期的な過熱感に対する警戒もあり、アメリカの今後の景気の動向やFRB(アメリカ連邦準備制度理事会)のパウエル議長の利下げに関する発言内容に注目が集まっています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 【映像】「駆除しないと来年作れない」スイカをくわえたクマ…FNNのカメラが撮影 学校にクマ侵入も 各地で被害・出没相次ぐ 猛暑が影響か 都道府県 2025年8月18日 5キロ5980円の「新米」も…高値の理由は農家からの買い取り価格UPと2024年産銘柄米の高止まり 「備蓄米」販売は8月末まで…期限延長は? 経済 2025年8月18日 福山雅治さん所属事務所が 「出席」認める フジテレビ第三者委員会調査報告書の“女性アナウンサー同席の懇親会”めぐり 社会 2025年8月18日 夏休みの宿題にAI活用は「学校に怒られる」「ドリルでマル付けてくれる」…子供たちは様々な意見 ライフ 2025年8月18日 一覧ページへ