参加者が平和への願いを…金沢市内の寺院で『平和の鐘つき』改憲に反対の市民団体が毎年行い今年で20回目 石川テレビ 2025年8月15日 金曜 午後6:21 の最新記事をトップページに表示 金沢市内の寺院には平和を祈って鐘をつこうとおよそ60人が集まりました。この取り組みは憲法改正に反対する市民団体が毎年行っていて2025年で20回目です。 鐘つきは金沢市の寺町と野町にある8つの神社で行われ、このうち「立像寺」では参加者が平和への願いを言葉にした後、鐘を鳴らしていきました。 寺町台九条の会 升きよみ代表: 私たち一市民が何ができるかひとりひとりが平和を守ることの大切さをしっかり認識して、戦争は絶対にしないというこの思いを繋げることができたら。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 石川テレビの他の記事 “中学生の甲子園”とも…全日本少年野球大会の決勝戦 春季大会制した星稜は作新学院に敗れ春夏連覇ならず スポーツ 2025年8月15日 海保のプロペラ機が訓練中に滑走路に接触「航空重大インシデント」として国の運輸安全委が調査 能登空港 都道府県 2025年8月15日 80年の節目の年…『終戦の日』石川県内各地でも平和への祈り 戦没者遺族「戦争ない日本であってほしい」 都道府県 2025年8月15日 JA職員が定期貯金の解約金約740万円を着服…解約伝票を複数書かせ着服か 社会 2025年8月15日 一覧ページへ