韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が、日本と未来志向の協力を進める考えを示しました。

韓国では15日、日本の植民地支配の解放を祝う「光復節」が80年の節目を迎え、記念式典が開かれました。

李大統領は演説で「日本は経済発展に不可欠な重要なパートナー」と述べ、首脳間のシャトル外交を通じて「共生・協力の道を模索する」と表明しました。

一方で「日本政府が過去の歴史を直視し、両国間の信頼を損なわないよう努力してほしい」とも訴えました。

李在明大統領:
シャトル外交を通じて頻繁に会い、率直に話し合いながら、日本と未来志向的な共生・協力の道を模索します。

一方、北朝鮮に対しては「現在の北朝鮮側の体制を尊重し、一切の敵対行為を行う意思もない」として対話を呼びかけましたが、北朝鮮が李大統領の呼びかけに応じるかどうかは不透明です。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。