警備犬も出動…2026年開催のアジア競技大会を控え中部空港での警戒強化 警察と海保が合同で不審物等ないか確認 東海テレビ 2025年8月13日 水曜 午後4:38 の最新記事をトップページに表示 アジア大会を控え、警戒を強化です。中部国際空港で8月13日、警察官と海上保安庁の職員の合わせて8人と警備犬による合同警戒活動が公開されました。 高速船乗り場では、船の座席の下をライトで照らしたり、警備犬に匂いを嗅がせたりして、不審な荷物がないかを確認しました。 2026年に開かれるアジア競技大会では、多くの関係者や観客が中部国際空港を利用することが想定されていて、警察と海保は今後も協力してテロなどに対応する能力の向上を図りたいとしています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 新聞配達中に複数の車にひき逃げされたか 66歳男性が死亡 最初にひいたとみられる運転手を容疑が固まり次第逮捕へ 社会 2025年8月13日 10人程で川遊びか…インドネシア国籍の20代男性とみられる人が川で流され心肺停止 水量は普段より多く 社会 2025年8月13日 警察が人材確保に注力…聞き込みや張り込みに加え重要性増す『サイバー捜査』情報技術など学ぶ大学生が挑戦 ライフ 2025年8月13日 今年で20回目の開催…小学生のバスケ大会「サーラ杯」始まる 愛知県内の男女111チーム約1700人が参加 スポーツ 2025年8月13日 一覧ページへ