食の専門家が全国の食品を評価するコンテストで、佐賀市のスーパーが販売するパスタがグランプリを受賞しました。その名も“シシリアン風パスタ”です。
グランプリに選ばれたのはスーパーモリナガの「佐賀名物シシリアン風の辛味パスタ」です。
7月、食の専門家2万3千人が食品や食材を審査するジャパン・フード・セレクションで惣菜商品としては県内で初めて受賞しました。
【岩部リポート】
「こちらが受賞したシシリアン風の辛味パスタです。いただきます。フレッシュな野菜とパスタの相性が良くとてもおいしいです」
野菜と肉を盛り合わせマヨネーズをかけた佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」をイメージして社員が考案、パスタ専門店などを展開するピエトロが監修しています。
【スーパーモリナガ開発者 相川直樹さん】
「ホウレンソウとフレッシュトマトを使って色とりどりのパスタを作れないかなということで開発しました。レンジアップして食べる商品になりますのでできたてのレストランの味をお客様のご自宅に届けられることがポイントだと思っている」
審査は、味やネーミング、安全性など6つの項目があり、グランプリを受賞するには90点以上が必要です。
「佐賀名物シシリアン風の辛味パスタ」はすべての項目で高く評価され95点を獲得しました。
【スーパーモリナガ開発者 相川直樹さん】
「食の専門家から評価された商品をお客様に提供できることは私たちにとっても嬉しいと思う。おいしかったよというお声だったりパスタを買いにきたよと言われるとき非常に嬉しい思いでいっぱいです」
この日も商品棚に並べられたパスタに多くの客が注目していました。
【購入した人・男性】
「購入するのは初めてです。すごく楽しみです、どういう味付けになっているのかなと」
【購入した人・女性】
「暑いので何食べようかなと思っていたんですけどトマトも乗っていておいしそうだなと思って」
実際に食べたという人は…
【試食・男の子】
「ちょっと辛かったけどおいしかったです」
【試食・女性】
「おいしいです」
「佐賀名物シシリアン風の辛味パスタ」は県内のスーパーモリナガで販売されています。