11日の大雨がお盆の観光や帰省ラッシュを直撃しています。

県営バスターミナルには12日も、天気に翻弄された観光客がいました。

千葉からの観光客
「軍艦島に行く予定だったんですけど、波の影響で欠航になってしまって、今どうしようか相談していたところ」
「学校の先生に感想聞かせてって言われてて、行けなくてちょっとがーん…」
「思ったようにいかないですけど、それも旅なので楽しんできます」

九州道の一部区間は通行止めが続いていて、高速バスは長崎と熊本、宮崎を結ぶ便の始発が運休しました。

お盆の帰省ラッシュにも大雨の影響が出ています。

12日、JR長崎駅では親戚の帰りを首を長くして待っている子供たちの姿も見られました。

大阪から帰省
「博多で1回止まっちゃったんで、やっときょう帰ってこられました」
「それはもう(甥たちに)会えてうれしい気持ちですね」

名古屋から約5時間で着くはずが、大雨の影響で3日かけて帰ってきた人も…。

名古屋から帰省
「10日に着く予定が、博多までしか行けなくて。きのうは全然乗れなくて、もう諦めて1泊してきました」

おじと再会した男の子
「手持ち花火とか線香花火とかをしたいです」

JRの県内を走る列車は運行を再開しましたが、熊本や宮崎、鹿児島などでは一部、運休が続いています。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。