データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:REVISIO株式会社

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷康士、以下REVISIO)は、2025年7月にスタートした夏ドラマについて、初回放送の注目度ランキングを作成し、人気の傾向を分析しました。注目度が高いほど、テレビの前の視聴者がくぎづけになっていたことを表します。
*全てのドラマが対象となっているわけではありません



夏ドラマ初回放送注目度ランキングタイトル画像



 
夏ドラマ初回放送注目度1位はテレビ朝日「しあわせな結婚」

夏ドラマ初回放送注目度ランキング画像


2025年7月クールの新ドラマ注目度ランキングは、「しあわせな結婚」と「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」がともに69.7%の注目度を獲得し、同率で1位・2位にランクインしました。いずれもテレビ朝日系列の作品で、男女問わず幅広い層から支持を集め、世帯視聴率も比較的高い水準となっています。
一方、コア視聴層(13~49歳)からの注目度に着目すると、TBSやフジテレビのドラマも健闘しており、放送局ごとの強みが見える結果となりました。

今クールは嵐のメンバーが主演を務めるドラマが3本あり、話題性の面でも注目を集めています。初回放送時点では、2位にランクインした相葉雅紀さん主演の「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」が優勢という結果になりましたが、松本潤さん主演の「19番目のカルテ」、櫻井翔さん主演の「放送局占拠」もコア視聴層から特に高い評価を得ており、今後の順位上昇に期待が寄せられます。

本リリースでは、個人全体注目度で1位を獲得した「しあわせな結婚」についてご紹介するとともに、1位獲得の要因を考察します。
REVISIOの視聴質ブログでは、2位以下の作品についての分析結果も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

視聴質ブログはこちら


放送前から高い期待、男女ともに支持を得た「しあわせな結婚」
1位:テレビ朝日「しあわせな結婚」
出演:阿部サダヲさん、松たか子さん、段田安則さん、岡部たかしさん、板垣李光人さん、杉野遥亮さん、玉置玲央さん他
個人全体の注目度:69.7%

「妻の秘密を知ったとき、夫は妻を愛し続けることができるのか?」という問いを軸に、夫婦の愛のあり方に迫るマリッジ・サスペンス。幸せの象徴のように思われる「結婚」を描きつつ、幸せの裏に潜む不穏な気配を丁寧に織り込んだ構成が、多くの視聴者の視線をくぎづけにしました。

主演を務めるのは阿部サダヲさんと松たか子さんという実力派俳優コンビ。さらに脚本を担当するのは、これまで数々の名作を生み出してきたラブストーリーの名手・大石静さん。初回放送前から“この3人のタッグなら間違いない”という期待感が高く、その予想を裏切らない初回放送となりました。放送後は男女ともに幅広い層から支持を集め、女性の注目度は1位、男性の注目度は2位という結果に。コア視聴層の注目度も高く、前評判通りの好スタートを切ったといえそうです。

物語は、お茶の間で人気のスター弁護士・原田幸太郎(阿部サダヲさん)が、テレビ番組出演中に倒れるところから始まります。病院に搬送されて一命を取りとめるものの、見舞いに訪れる家族は誰もおらず、幸太郎は深い孤独を感じます。そんな中、入院先で美術教師の鈴木ネルラ(松たか子さん)と運命的な出会いを果たし、退院と同時に電撃結婚。ネルラの父・叔父・弟がそれぞれの階に住むマンションで新婚生活を始めますが、次第に彼女の「秘密」が見え隠れするように……。

阿部サダヲさんは、敏腕でありながらもどこか抜けた人間味を持つ幸太郎を軽妙かつ繊細に演じ、抜群の安定感を見せつけました。一方の松たか子さん演じるネルラは、どこか浮世離れした変わり者で、何を考えているのかつかめないミステリアスなキャラクター。その存在感が物語全体に深みと緊張感を与えています。また、ネルラの家族として登場する父・寛(段田安則さん)、弟・レオ(板垣李光人さん)、叔父・考(岡部たかしさん)といった面々も、いずれも一癖ありそうな人物ばかり。彼らが今後どのようにストーリーに絡んでくるのか、視聴者の想像をかき立てます。

そしてドラマ終盤では、ネルラが過去にある“事件”に関わっていたことが明かされるという衝撃的な展開が。彼女は本当に事件に関与していたのか?真実が明らかになったとき、幸太郎は彼女への愛を貫けるのか?--視聴者の心を揺さぶる問いが、物語の中でじわじわと浮かび上がっていきます。

「しあわせな結婚」は、サスペンスのスリルとラブストーリーの切なさが絶妙に絡み合い、深みのある人間ドラマとして完成度の高い仕上がりを見せています。主演2人の演技力、個性豊かな脇役陣、そして大石静さんによる緻密で情感豊かな脚本。これらすべてが見事にかみ合い、「質の高いドラマ」という評価を確立しました。
今後、ネルラの秘密が明らかになるにつれ、2人の夫婦関係がどのように変化していくのか--“究極の夫婦愛”を描く本作から、目が離せません。
コア視聴層1位「愛の、がっこう。」世帯視聴率1位「19番目のカルテ」にも注目
コア視聴層(13~49歳)の注目度で1位を獲得したのは、フジテレビ「愛の、がっこう。」。木村文乃さん演じる真面目な高校教師と、ラウールさん演じるホストの禁断の愛を描くラブストーリーです。
この作品が若い世代から支持された理由は、やはり人気アイドルグループ「Snow Man」のメンバーであるラウールさんが出演していることが大きいでしょう。ラウールさんが演じているのは、赤いスーツを華やかに着こなす歌舞伎町のホスト。普段のアイドルとしての振る舞いとはまた少し違う、挑発的で妖艶な仕草に多くの視聴者がくぎづけになったのではないでしょうか。実際、SNSでは、ラウールさんの立ち居振る舞いや視線、セリフのひと言ひと言に反応する投稿が多く見られ、彼の演技に魅了された様子がうかがえました。

同じくアイドルの主演作としては、TBS「19番目のカルテ」も見逃せません。7月13日に放送された第1話は、世帯視聴率9.7%を記録。2位に3ポイント以上の大差をつけて首位に立ちました。
主人公・徳重晃を演じるのは、嵐の松本潤さん。アイドルとしての華やかさを封印し、飾らない純朴な総合診療医を好演しています。患者一人ひとりに真摯に向き合い、病状だけでなく心にも寄り添う医師役で、視聴者に新たな魅力を印象づけました。
医療ドラマながらも重苦しい雰囲気はなく、心温まる穏やかなストーリーが、幅広い層に受け入れられた理由といえそうです。

夏ドラマもバラエティ豊かな作品が揃いました。TVerで第1話~第3話と最新話が見られるほか、NetflixやAmazon Prime Video、Huluなどで全話配信中の番組もあるため、気になる作品はぜひチェックしてみてください。
REVISIOでは、視聴者がテレビに目線をどれだけ向けたかという視聴データを、毎秒で独自に取得しております。今後も注目のテレビ番組やCMの分析を行う予定ですので、どうぞご期待ください。


■テレビ番組の視聴率・注目度を無料でチェック!視聴データ公開サイト「RE.Source」
REVISIOの視聴データ公開サイト「RE.Source」では、過去1週間の関東・関西地域での地上波6局7チャンネルの世帯視聴率・注目度を毎日更新中。どなたでも無料でご覧いただけます(注目度をご覧頂く際はお名前とメールアドレスの登録が必要です)。夏ドラマの最新視聴率・注目度はこちらからチェックしてみてください。

最新の視聴率・注目度はこちらから



■今回分析に利用した指標について
※注目度とは?
テレビの前にいる人(滞在者)のうち、テレビ画面に視線を向けていた人(注視者)の割合を表します。シーンに注目している度合いがわかります。



注目度説明画像




<本件に関する問い合わせ先>
REVISIO株式会社 広報担当 安武
東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル
E-mail info@revisio.com
Tel(担当直通) 050-5897-4931



【REVISIO株式会社について】
REVISIO株式会社は2022/10/1より、TVISION INSIGHTS株式会社から社名を変更いたしました。
人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。ご家庭のテレビに、REVISIOが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というREVISIO独自の注視データを広告主・広告会社・放送局など国内累計200社以上のクライアントにご活用いただいています。
現在、国内では関東エリア2,000世帯・関西エリア600世帯の地上波全番組の視聴データ、ならびにコネクテッドTVの注視データを提供しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES