愛知県安城市の60代の男性が、SNSで知り合った人物から架空の投資話を持ちかけられ、現金8200万円あまりをだまし取られました。

 警察によりますと、2025年6月、安城市の60代の男性がスマホで投資に関する広告を閲覧したところLINEに誘導され、「有益な情報を得られる」などと投資話を持ち掛けられました。

 男性は、その後LINEのやり取りを通じて、7月4日から31日にかけて、指定された複数の口座に現金合わせて8260万円を振り込んだということです。

 利益が出たと聞かされた男性が出金しようとすると手数料を請求され、不審に思った男性が家族や警察に相談したところ、詐欺と発覚しました。

 警察は「投資に詳しい人を紹介する」などと言われたら詐欺を疑うよう呼びかけています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。