秋田市の50代の男性が、SNSを通じた株の取引に関する嘘の投資話を信じて現金約500万円をだまし取られました。

秋田市に住む50代の男性は6月4日、インスタグラムを閲覧中「株の無料AI診断サービス」という実在する資産管理会社の広告サイトを見つけ、「専属投資アドバイザー」と名乗る相手と知り合いました。

相手とやりとりを続ける中で株の取引に関するLINEグループに参加したところ、男性は株で設ける方法を教わったあとに投資に誘われ、指定口座に現金50万円を送金しました。

その後も男性は、相手から「投資の規模が500万円まで増えれば、週に3回取引に参加できるようになりチャンスが広がる。利益の幅も大きくなる」などと追加の投資を勧められ、450万円を送金し、だまし取られたということです。

男性はさらに1000万円の追加を求められ、相手の会社のホームページを調べたところ、投資勧誘を通じた詐欺に注意を呼びかけるメッセージを確認し、被害に気付きました。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。