県内は8日も大気の状態が非常に不安定となっている。これまでの雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害には引き続き注意が必要。

8日の県内は上空に強い寒気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定となっている。
庄内の8日午前10時までの72時間降水量は、鶴岡市荒沢216.5ミリ、酒田市大沢143ミリなどとなっていて、酒田市・鶴岡市には土砂災害に警戒が必要な大雨警報が発表されている。

気象台は「これまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があり、少しの雨で土砂災害の危険度が高まるおそれがある」として、注意を呼びかけている。

これまでの雨で列車にも影響が出ている。
「特急いなほ」の上下合わせて3本が運休となったほか、羽越線・村上~鼠ヶ関間が上下線で運転を見合わせている。

不安定な大気の状態は9日にかけて続く見込みで、引き続き注意が必要。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。