ジェイアール名古屋タカシマヤの開店25周年を記念した「中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展」が、2025年8月6日から始まりました。

カレーを試食する立浪和義前監督 2025年8月6日
カレーを試食する立浪和義前監督 2025年8月6日
この記事の画像(8枚)

■高橋宏斗投手の投球をVRで…選手ベンチも

会場には、球団誕生から昭和・平成・令和にかけての名シーンや、優勝記念グッズが飾られています。

ニュースONE
ニュースONE

様々な年代の帽子を集めたコーナーや、昔のドアラの写真も展示されています。

ニュースONE
ニュースONE

グッズコーナーでは、この会場でしか買えないドアラのタオルやトートバッグなどもあって大人気で、25分で売り切れる商品もありました。

ニュースONE
ニュースONE

客:
「タカシマヤさんとコラボのトートバッグ、ドアラさんの直筆があるのがすごく可愛い」

実際に球場の雰囲気を体感できるスペースもあり、バンテリンドームの選手ベンチが、全く同じサイズで再現されました。

ニュースONE
ニュースONE

そしてイベントの目玉の1つ、VRゴーグルをはめて高橋宏斗投手の投球を体感できるコーナーもあります。

■「喫茶ドアラ」が登場!立浪前監督の“食リポ”も…

会場のすぐ横には、ドアラをモチーフにしたカフェ「喫茶ドアラ」が期間限定でオープンしました。ドアラのモナカが乗ったカレーライスなど、10種類が味わえます。

8月6日、立浪和義前監督がカレーを試食しました。

ニュースONE
ニュースONE

立浪和義前監督:
「おいしいです。子供さんでもいただけると思います。濃厚なカレーです」

ドラゴンズカラーをイメージしたドリンク『ドラゴンズブルーホワイトソーダ』もあります。

ほかにも、グッズ購入でもらえる絵馬に願いをこめることも出来ます。

ニュースONE
ニュースONE

Q.なんて書いたの?
子供:
「『がんばれドラゴンズ』。優勝がんばれ~!」

『中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展』は、8月18日までジェイアール名古屋タカシマヤで開かれています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。