プレスリリース配信元:合同会社ビッグうさぎ
インバウンド観光客の急増で、日本ではヴィーガン・ベジタリアンへの関心が高まっています。弊社運営の「ヴィーガン・スタート」(ヴィーガンのあらゆる情報を網羅)では、管理栄養士が食関係コンテンツを完全監修。
「ヴィーガン・スタート」概要
サイト名: ヴィーガン・スタート
URL: https://veganstart.jp/
・コンテンツごとの内容の刷新の背景:高まるヴィーガン需要と日本の課題
近年、SDGs(持続可能な開発目標)への関心の高まりとともに、多様性への意識が世界中で急速に高まっています。特に海外ではヴィーガンが一般的な食の選択肢として定着している国も数えればきりがありません。日本への訪日観光客におけるヴィーガン層の急増により、日本は「ヴィーガン後進国」から「ヴィーガン対応国」へと転換期を迎えています。
・日本におけるヴィーガン/ベジタリアン人口調査概要
アンケート調査大手Freeasyを使い下記の内容で日本のヴィーガン/ベジタリアン人口の調査を2回行いました。
調査日時:2025年7月31日
調査人数:1.000名
調査日時:2025年8月2日
調査人数:1.000名(1回目の調査対象者とは別)
調査対象年齢:18歳から69歳
調査エリア:日本全国
調査内容(下記の中より該当するものにチェックを入れていただく方式)
Q1:質問内容
1.私は、お肉・お魚・野菜などを食べている(一般食)。
2.私は、ベジタリアン(菜食主義・お肉やお魚は食べない)です。
3.私は、ヴィーガン(完全菜食主義・衣類や日常品にも動物性の物を使わない)です。
4.あてはまるものはない
調査結果
アンケート調査大手Freeasy2025年8月調べ
■日本のヴィーガン人口:2.7%
■日本のベジタリアン人口:2.6%
■日本のヴィーガン+ベジタリアン:5.3%
弊社が2022年に調査を行った時点ではヴィーガン/ベジタリアン人口は合わせて1.2%だったことから、この3年で急激に伸びていることがわかります(1.2%は調査方法が今回と異なるため、単純に比較はできないが、確実に増えている)。
この結果と相まって、日本では健康志向やエシカル消費を背景にヴィーガンやベジタリアンへの関心が広がり、スーパーや百貨店ではプラントベース食品のラインナップが拡充されています。
しかしながら、ヴィーガンに関する情報は錯綜しており、合同会社ビッグうさぎは、こうした現状を鑑み、誰もが安心してヴィーガンライフを楽しめるよう、「ヴィーガン・スタート」で信頼性と専門性を兼ね備えた情報発信の強化が必要であると判断いたしました。
「ヴィーガン・スタート」のコンテンツ内の内容の全面刷新と主な特徴
■多様なニーズに応える57のコンテンツの中から、人気のコンテンツを紹介。
1.
→【ヴィーガンとベジタリアンの人口はどれくらい?日本と世界】
https://veganstart.jp/vegan-and-vegetarian-population/
→【環境問題、地球温暖化、気候変動、そして動物の関係】
https://veganstart.jp/vegans-climate-change-and-global-warming/
→【管理栄養士が実証:ヴィーガン生活で体はどう変わる?】
https://veganstart.jp/effects_of_adopting_veganism/
→【ヴィーガンという選択とお肉を食べる人たちとの向き合い方】
https://veganstart.jp/dealing_with_people_around_you/
→【牛・豚・鶏が“お肉”になるまでに何があるのか】
https://veganstart.jp/livestock-being-killed/
→【畜産・漁業との本当の関係】
https://veganstart.jp/vegans-and-the-animal-industry/
→【あなたの「動物好き」は本物ですか?】
https://veganstart.jp/do-you-like-animals-really/
→【ヴィーガン有名人・ヴィーガン芸能人一覧】
https://veganstart.jp/vegan_celebrity/
今後の展望
「ヴィーガン・スタート」は、科学的根拠に基づいた情報や、専門家の見解を取り入れ、日本国内では類を見ない、専門性と中立性を兼ね備えたオンラインヴィーガンプラットフォームとして無料で運営しており、その地位をさらに確立していきます。合同会社ビッグうさぎは今後も、「誰もが選べる持続可能な未来」を支える情報インフラとして、本サイトのさらなる発展と機能拡充を進め、地球環境への配慮、飢餓問題、動物福祉、そして人々の健康増進に貢献してまいります。
「ヴィーガン・スタート」概要
サイト名: ヴィーガン・スタート
URL: https://veganstart.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

日本は「ヴィーガン後進国」から「ヴィーガン対応国」へと。日本にヴィーガン人口が何%いるのかを徹底解析。アンケート調査大手Freeasyにより、ヴィーガンが日本で急激に伸びていることが判明。
データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。