物価の上昇を反映した6月の実質賃金は6カ月連続でマイナスとなりました。

全国の従業員5人以上の事業所3万余りを対象にした「毎月勤労統計調査」(速報値)によりますと、働く人1人当たりの「現金給与総額(名目賃金)」は51万1210円で、前の年の同じ月から2.5パーセント増え、42カ月連続の上昇となりました。

このうち、ボーナスなど特別に支払われた給与は22万1391円で、3.0パーセント(前年同月比)増えました。

一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月から1.3パーセント減少して6カ月連続でマイナスとなりました。

厚労省は「基本給などにあたる所定内給与や、ボーナスも増えているものの、物価の高い水準が続いているため実質賃金は引き続きマイナスになった」としています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。