夏の甲子園の熱戦がいよいよ5日から始まります。

全国高校野球選手権大会の開幕前日の4日、県代表の明豊高校も参加して開会式のリハーサルが行われました。

開会式のリハーサルは兵庫県西宮市の甲子園球場で4日午後4時から始まりました。5年連続11回目の夏の甲子園出場となる県代表の明豊も入場行進の動きを確認していました。

大会では暑さ対策として5日の開会式も午後4時から行うほか、大会6日目までの試合は午前と夕方の2部制で行われます。

また、3日は組み合わせ抽選会が行われ、出場する全49校の対戦相手が決まりました。

◆明豊 岡田晴樹主将
「明豊高校、15のBです」

明豊の初戦の相手は千葉代表の市立船橋に決定。

8月9日、大会5日目の第4試合で対戦します。この試合は午後6時45分開始予定で、ナイターでの実施です。

市立船橋は夏の甲子園3年ぶり7回目の出場で、千葉大会決勝では延長戦の末、劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めました。

◆明豊 岡田晴樹主将
「相手が決まったときは市立船橋と聞いて、『応援がすごい』というのが一番最初に思い浮かんだ。甲子園で優勝できるようにそれまでに目の前の一戦一戦を全力で勝ちにいききたい」

全国高校野球選手権大会は5日開幕します。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。