8月2日と3日に開催される松江水郷祭に合わせて、街にさらなるにぎわいを生み出そうと、松江市のTSK本社で世界のスパイス料理が楽しめるイベント「超スパイスフェス2025」が始まりました。

松江市では、2日と3日に松江水郷祭が開かれ、午後8時からは宍道湖を舞台にしたドローンショーと2万1000発の花火で夏の夜を彩ります。
こうした中…。

インドネシアの鶏肉料理「アヤムゴレン」に…。
中国の麺料理「リャンピー」!

松江市のTSK本社で2日から始まったのが、世界の様々なスパイス料理を一堂に集めたイベント「超スパイスフェス2025」です。

松江水郷祭に合わせて、街ににぎわいをと初めて企画されました。
会場には、約30のキッチンカーやテントが並び、多国籍な雰囲気に包まれています。

来場者:
ベトナムに旅行に行った時に食べたことがあって、食べたくて来ました。本場の味みたいでおいしいです。

また2025年10月に運航される予定の出雲ーベトナムチャーター便をPRしようと、ベトナムブースも開設。訪れた人が、バインミーやフォーなどのご当地料理を楽しみながら食や文化に触れていました。

このイベントは、3日も午前10時から午後4時半まで開かれます。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。