6月の有効求人倍率は1.22倍で、2カ月連続で低下しました。

有効求人倍率は、仕事を求めている人1人に対し何人の求人があるかを示すもので、6月の有効求人倍率は前月を0.02ポイント下回る1.22倍で、2カ月連続で低下しました。

新規求人を産業別にみると、前の年の同じ月に比べて「情報通信業」が5.2%増加しましたが、「卸売業、小売業」が11.7%、「生活関連サービス業、娯楽業」が9.1%減りました。

厚生労働省は、「企業の求人数の減少幅が大きく、製造業では、アメリカの関税措置による影響が不透明として様子見するなどの声が聞かれた。今後の推移を注視したい」としています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。