熊本県は菊池保健所管内の認定こども園で園児13人が腸管出血性大腸菌O145に集団感染したと発表しました。
県によりますと菊池保健所管内の認定こども園に通う2歳の男の子が腹痛や嘔吐の症状を訴え、腸管出血性大腸菌、O145に感染したと
7月24日に熊本市内の医療機関から保健所に届け出がありました。
その後、、保健所が子ども園の関係者に健康調査と検便を行ったところ男の子と同じ
トイレやプールを使ったとみられる1歳から2歳までの園児12人の感染が確認されました。
12人のうち4人は腹痛や嘔吐の症状を訴えているということです。
県は、トイレ後や調理前などの手洗いの徹底や食品の十分な加熱をするよう注意を呼びかけています。