【映像あり】白波が川を逆流 宮城・東松島で「津波か」視聴者が撮影 仙台放送 2025年7月30日 水曜 午後4:55 の最新記事をトップページに表示 7月30日午後、宮城県東松島市で“川を遡上する波の動き”が確認された。 カムチャツカ半島沖で発生した津波とみられる。 映像が撮影されたのは、宮城県東松島市大曲を流れる定川。午後3時すぎ、視聴者が川の様子を撮影していたところ、白い波が次々と押し寄せ、上流方向に流れていく様子が確認された。 通常の川の流れとは逆で、複数回にわたって波が発生していた。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 仙台放送の他の記事 「祈りが氷になった日」羽生結弦の願いが動かした仙台・新スケートリンク誕生の舞台裏 都道府県 2025年7月31日 東日本大震災で全壊した「ビール神社」 世界唯一の神社再建へ ビールがつないだ絆 ライフ 2025年7月31日 宮城県内の在来線 一部運休も始発から運転再開 津波警報から注意報への切り替え受け 経済 2025年7月31日 【速報】宮城県含む太平洋沿岸部の津波警報が解除 津波注意報は継続 社会 2025年7月30日 一覧ページへ