山陰地方は29日も記録的な猛暑!
鳥取で37.7℃、松江で35.9℃など11の地点で35℃を超え「猛暑日」となりました。
鳥取では10日、松江では11日連続の「猛暑日」です。

街なかを吹き抜ける熱風。鳥取市では最高気温37.7℃を記録。これで10日連続の猛暑日です。
高気圧に覆われて晴れた上、上空の暖気の影響で熱が逃げにくく気温が下がりにくくなっています。

このほかの地点の最高気温は、島根県の川本が37.2℃、鳥取県の智頭で36.9℃など、山間部を中心に体温を超える暑さとなりました。

一方、松江市では35.9℃を記録。猛暑日はこれで11日連続です。
松江市の連続猛暑日の記録は1994年の14日間。この年も記録的な暑さと水不足に見舞われました。

30日以降も35℃以上の日が続くと予想され、31年ぶりに記録を更新する可能性が高まっています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。