10日連続で熱中症警戒アラート 猛暑が続く新潟県 新潟市中央区で午前11時に気温が35℃超【新潟市】 NST新潟総合テレビ 2025年7月27日 日曜 午後0:10 の最新記事をトップページに表示 27日の県内は湿った空気などの影響を受け雲が広がっている所があります。 一方で厳しい暑さは27日も続き午前11時の気温は新潟市中央区で35・1度と既に35℃を超えていて、環境省などは県内に10日連続で熱中症警戒アラートを出しています。 こまめな休憩や水分補給、涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策が必要です。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 目指せ未来の科学者!子どもたちが研究所で体験学習 音の可視化・生物の多様性…実験通し“科学のおもしろさ”体感 新潟 都道府県 2025年8月1日 新潟市秋葉区で38.1℃…“危険な暑さ”に人も植物もぐったり「早く雨降って」 県内14日連続で熱中症警戒アラート 都道府県 2025年7月31日 断水回避へ!“節水”呼びかけ続く上越市…市民・行政が奮闘「水が止まってしまうのは不安」 温浴施設では“無料開放”始まる「うれしい」 新潟 都道府県 2025年7月31日 酷暑に負けず無事実る!特産ブドウ“巨峰”の出荷スタート 例年通り満足いく出来に「お盆で帰省する家族と食べて」新潟・三条市 都道府県 2025年7月31日 一覧ページへ