北部観光の新たな目玉、ジャングリア沖縄がいよいよあすオープンします。
県経済への波及効果に期待が高まる一方、地域住民からは交通渋滞などオーバーツーリズムを懸念する声もあります。
注目のテーマパークがもたらす効果や、現状の課題について稲嶺キャスターが取材しました。

オープンをあすに控え、ジャングリア周辺の道路では朝から何やら慌ただしい動きが・・・

作業員が標識に貼られているシートをはがしていきます。
現れたのは・・・「ジャングリア」の文字!
沖縄に新たなランドマークが誕生する瞬間が刻一刻と近づいています。

ジャングリア沖縄は東京ディズニーランドやUSJよりも広い60ヘクタールの広大な敷地に広がる自然を活かしたテーマパークで、20種類以上のアトラクションが訪れる人を待ち受けます。

沖縄でこれほど大規模なテーマパークのオープンは初めて。
周辺地域への経済効果や雇用の創出にも大きな期待が寄せられています。
開業を前に、こんな動きも・・・

goood gelatoスタッフ:
ジャングリアプレートをメニューでお出ししています

恩納村の国道58号線沿いにあるこちらのジェラート店ではジャングリアにあやかって新たな商品を開発!

さらに、ジャングリアを訪れる人たちの来客を見込んで、チケットの半券またはQRコードの提示で10%割引になるサービスも開始します。

goood gelatoスタッフ:
ジャングリアに行く途中や帰り道に食べに来てくれたら嬉しいです

ジャングリア沖縄まで車で1分のパイン農園には開業前からジャングリアのスタッフが連日のように訪れるということで・・・

たくし農園ちゅらふる 新井俊博代表:
暑い中頑張っていらっしゃるので、スタッフの社員証をお持ちの方には小さなフローズンスティックパインを差し上げています

Q:期待することは
A:周りの観光地とかにもお客様の足を運ばせたいという想いもあると伺っているので(期待したい)

オリオンホテルモトブリゾートでは、既に「ジャングリア効果」があらわれていると言います。

オリオンホテルモトブリゾート&スパ 藤井幸総支配人:
今年は例年よりも予約のペースが夏から秋にかけて早くなっていて、ジャングリアの影響を非常に感じている。ご家族連れの予約が更に増えている実感がございます。ジャングリアを楽しんでホテルも快適に過ごして頂けるようにしっかり準備していきたいと思います

ジャングリア沖縄の開業は県経済にどれほどのインパクトをもたらすのでしょうか。
沖縄国際大学の富川名誉教授は・・・

沖縄国際大学 富川盛武名誉教授:
結論から言うと、(初期投資の)700億円を含めて初年度ジャングリア本体以外の周辺のホテルなどの経済効果も含めると、3952億円ぐらいになります。私の知る限りでは沖縄に対して投資してこれだけの効果が出るというのは企業として初めてではないか

ジャングリア沖縄単体の売り上げはディズニーランドと比較すると2%ほどの規模にとどまりますが、「北部であと1泊」という新たな需要が生まれれば経済効果は一気に高まると富川名誉教授は分析します。

一方で、日々この地で暮らす住民から多く声が挙がったのは・・・

地域住民:
どうなんだろうね、あんまり・・・
交通混雑してとんでもないことになるんじゃないかと思って。

地域住民:
正直、交通のインフラが整っていない状態でこれ以上混むのは、かなり生活に支障が出るんじゃないかっていうのはみんな懸念はしていますね

ジャングリア沖縄に向かうためのルートは北・東・南から入る3つとなっています。

特に渋滞が懸念されているのがこのうちの主要ルートとなる県道84号線です。

稲嶺アナウンサー:
こちらジャングリア向けに新たな右折帯が設置された県道84号線です。きょうはまだオープン2日前ということで、交通量を見ていますと名護から本部向けに直進する車、特にレンタカー以外の車が多いのが非常に印象的です。普段から住民の生活道路として使用されていると思われます

県は渋滞対策としてジャングリア向けに新たに右折帯を設置しましたが、その長さは車間距離を含めると乗用車およそ10台分のため右折車が詰まると直進者は足止めを食らいます。

ジャングリア側もシャトルバスの運行や駐車場を事前予約制にするなど対策を講じていますが、実際の混雑状況は開業してみなければ分かりません。

名護市中山区 川野圭輔区長:
右折帯がどう活きるか注視したいと思います。今後JE(ジャパンエンターテイメント)と一緒に解決しながらオープンに向けて、オープン後も話し合いをしていければと思っています

富川名誉教授は、ジャングリア沖縄が県経済に持続可能な発展をもたらすためには、地域との「共生」がカギになると指摘します。

沖縄国際大学 富川盛武名誉教授:
数でこなして世界遺産のやんばるに(観光客が)流れ込むとちょっと危ない。周辺の市町村もジャングリアと協定というか、街づくりでどういう位置づけをしてちゃんと協定をして被害が起こらないようにウィンウィンの関係を作るようなシナリオを描いて合意していくということがこれから課題になってくる

地元の期待と不安が入り混じる中でオープンすることになるジャングリア沖縄ですが、パーク内部の映像はまだ公開されていません。

そこで、メディア公開日にアトラクションを体験した入社1年目の渡辺マリナアナウンサーに、イラストを描いてもらいました。

渡辺アナウンサー:
これが私が見たジャングリア沖縄です。これ結構ネタバレになっちゃうんじゃないですか?

稲嶺アナウンサー:
いや多分大丈夫だと思います(笑)

渡辺アナウンサー:
自分の身体を使ってやるアトラクションが多いので、終わった後にはものすごく達成感が味わえると思います

新たな沖縄観光の目玉として注目されるジャングリア沖縄。

私たちの暮らしや県経済の未来に、どのような影響をもたらすのか。いよいよあす開業の日を迎えます。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。