全国から期間中に約2万人の高校生が集まる全国高等学校総合文化祭、「かがわ総文祭2025」が7月26日に開幕します。26日午後、高松市中心部ではパレードが予定されていて、交通規制が行われます。

交通規制が行われるのは玉藻公園北側の水城通りで、レクザムホール前から高松玉藻交差点までの間です。交通規制は午後3時から7時30分まで予定されていて、この区間は全面歩行者用道路となり、自転車の乗り入れも禁止されます。

パレードは午後5時から6時の予定です。全国から集まった1000人以上の高校生によるマーチングバンドの演奏や、バトントワリングの演技などが行われます。

交通規制に伴い、水城通り南側の県道(さぬき浜街道)や、フェリー通りなどの混雑が予想されています。総文祭の県実行委員会ではパレード観覧の際は、公共交通機関の利用を呼びかけています。

交通規制に伴い、ことでんバスの朝日町線、塩江線、高松空港リムジンバスの一部区間で運休などが予定されています。詳しくはことでんバスのホームページをご確認ください。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。