石破首相は参議院選挙での敗北により自身の進退が焦点となる中、23日午後から麻生最高顧問ら首相経験者3人との会談に臨んでいます。
石破首相と、麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前首相の会談は、自民党本部で午後2時から始まりました。
会談では、参議院選挙で自民党が敗北し、衆参両院で与党が過半数割れした今後の政局について意見交換するとみられます。
この中で石破首相は、自民党内でも退陣論が強まっている状況を踏まえ、自身の進退について、一定の方向性を示す可能性があります。
自民党内では、若手や地方組織などから石破首相は退陣すべきだとの声が相次いでいる一方、日米関税交渉の合意を踏まえ当面続投すべきだとの意見もあり、会談後の石破首相の発言が注目されます。