海水温が高いことなどから佐賀県北部の沿岸では24日から27日にかけて潮位が高くなることが予想され気象台は海岸や河口付近の浸水や冠水に注意を呼びかけています。

佐賀県北部の沿岸では、6月下旬以降平年よりも海水温が高く潮位が平常に比べて10センチから20センチ程度高い状態が続いています。
また、7月25日の新月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるところがあります。
佐賀地方気象台は県の北部の沿岸で24日から27日にかけて海岸や河口付近などの低い土地の浸水や冠水に注意を呼びかけています。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。