参院選2025 【速報】参院選投票率は全国平均58.51%で前回を6.46ポイント上回る…投票率最高は山形県で62.55% フジテレビ 経済部 2025年7月21日 月曜 午後1:49 総務省の集計によりますと、20日に投票が行われた第27回参議院選挙の選挙区投票率は全国平均が58.51%で、前回の52.05%を6.46ポイント上回りました。 男女別では男性が59.27%、女性が57.80%でした。 また、都道府県別でみると最も投票率が高かったのは山形県で62.55%、次いで新潟県の61.67%、さらに東京都の61.53%と続き、12の都県で60%を超えています。 反対に最も低かったのは徳島県の50.48%で、栃木県の53.56%、広島県の53.90%の順となりました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 参院選2025の他の記事 参院選から一夜明け“参政党現象”とは何だったのか 支持もアンチも…異様な熱気 神谷代表熱くなると過激に?「実際にそうだと思います…ちょっとマズいなというのはある」 政治 2025年7月21日 激動の投開票から一夜…首相「続投」表明も“ポスト石破”動きは?コバホーク「責任の重さ受け止めて」 立憲・野田代表「だらだらと民意無視して居座り続けるのか」 政治 2025年7月21日 参院選から一夜明け石破首相が自民党総裁を続投する意向表明「痛恨の極み」「国家国民の皆さまに対する責任を果たしていかねばならない」 政治 2025年7月21日 鈴木宗男氏(77)政界引退を表明後に比例代表で当選「奇跡の当選」「お前にはまだやり残した仕事がある。使命を持って働けという導きがあった気がして…」 政治 2025年7月21日 一覧ページへ