【 16日夜の雨 】 
16日夜、静岡市駿河区では1時間に52.5ミリの雨を観測、非常に激しい雨が降りました。一時大雨警報が発表され、浸水の危険度が高まりました。レーダーを見てみると、16日の午後6時過ぎから活発な雨雲が入ってきて南から北へと移動していきました。夜遅くになると雨脚が弱まりました。

【 積算雨量 】 
雨は月曜日の夕方から3日間降り続きました。積算雨量は、静岡市葵区・井川で500ミリに達しました。有東木400ミリ、鍵穴300ミリ、オレンジは200ミリ以上、静岡市・富士市も大雨となりました。

【 安倍川花火大会も中止に 】
安倍川は県境付近から流れてきて藁科川と合流する川。静岡市の雨量も多いが、上流部の鍵穴や有東木は7月ひと月分に迫るような雨となりました。普段は川よりも中洲面積の方が広いような状態ですがほとんど中州がなくなるほどに川の水が増えています。天気が回復してもすぐに水が引くわけではないので、中止が判断されました。

【 あす18日の天気ポイント 】 
3連休に向けてゆっくり回復です。晴れ間が広がりますが、雲多め。弱い雨の降る所があるかもしれません。もう1日スッキリしない空が続きます。

【 気温 】 
最高気温は30度前後。三島・網代は予想以上に高くなったので16日より下がる形。
外で活動する方、特に熱中症に注意が必要です。

【 週間予報 】 
3連休はよく晴れそうです。30度超え、晴れて暑いので熱中症に注意。大雨の後なので、山や川のレジャーは十分に注意してください。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。