サハラ砂漠に落ちた火星の隕石(いんせき)が、約7億8000万円で落札です。
アメリカ・ニューヨークの競売大手「サザビーズ」で16日、史上最大の火星の隕石が競売にかけられました。
この隕石は、2023年11月にアフリカのニジェールのサハラ砂漠に落下したもので、横約37cm、縦28cm、幅15cm、重さは25kg近くあり、地球上で確認できる火星の隕石としては最も大きなものです。
競売の結果、隕石は529万6000ドル(日本円で約7億8000万円、手数料・税込み)で落札されました。
サザビーズによりますと、この隕石は小惑星の衝突を受けた際に宇宙に放出された火星の表面の一部だということです。
地球の大気圏に突入する際にも燃え尽きず、海ではなく陸で「隕石ハンター」が発見できたことは極めて珍しく、その確率は「天文学的に低い」としています。