サハラ砂漠に落ちた火星の隕石(いんせき)が、約7億8000万円で落札です。

アメリカ・ニューヨークの競売大手「サザビーズ」で16日、史上最大の火星の隕石が競売にかけられました。

この隕石は、2023年11月にアフリカのニジェールのサハラ砂漠に落下したもので、横約37cm、縦28cm、幅15cm、重さは25kg近くあり、地球上で確認できる火星の隕石としては最も大きなものです。

競売の結果、隕石は529万6000ドル(日本円で約7億8000万円、手数料・税込み)で落札されました。

サザビーズによりますと、この隕石は小惑星の衝突を受けた際に宇宙に放出された火星の表面の一部だということです。

地球の大気圏に突入する際にも燃え尽きず、海ではなく陸で「隕石ハンター」が発見できたことは極めて珍しく、その確率は「天文学的に低い」としています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。