熱中症による健康被害を防ごうと、宮崎県日南市は7月14日、日本郵便と協定を結び、市内にある14の郵便局を指定暑熱避難施設=クーリングシェルターに指定しました。
クーリングシェルターとして開放されるのは「熱中症特別警戒アラート」が発表された時で、平日の営業時間内に郵便局の規模により2人から5人を受け入れます。
(市民)
「涼しいですここは。助かりますね」
(市民)
「移動手段が徒歩の方には突然クラッときた時とかに休める場所があるとありがたいと思います」
また市内の郵便局は1次休息所「涼みどころ」としても開放されています。
(日南郵便局 林秀明局長)
「クルーズ船が来た際には観光客もたくさん来ます。市民の皆様も郵便局の方に少しでも暑いと感じたら。気軽に立ち寄っていただいて涼んでいただければと思います」
日南市では市の公共施設9カ所もクーリングシェルターに指定しています。