*7/16(水)の山形県内の主な動き* さくらんぼテレビ 2025年7月15日 火曜 午後7:20 の最新記事をトップページに表示 ■山形市・蔵王温泉スキー場で、立ち枯れが深刻化しているアオモリトドマツの再生に向けた「樹氷復活県民会議」の会合が開かれる。 関係者約40人が、アオモリトドマツの立ち枯れ状況を現地で見て回ったあと、今後の対策を話し合う。 ■5日後に迫った参院選の投開票に向け、山辺高校で生徒たち自身による選挙啓発活動が行われる。 18歳で選挙権を持った生徒たちへの投票促進と、校内放送を使って自ら学び・考え・伝えることを目的とした活動。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 さくらんぼテレビの他の記事 【参院選/山形】争点(4)災害への対策・支援 地震・水害など自然災害にどう備える? 5人の訴え 都道府県 2025年7月15日 【山形】凝り性夫婦の“地域を思う情熱” 集いの場を明るく照らす獅子が舞う・夫婦神楽 舟形町沖の原地区 都道府県 2025年7月15日 【山形新幹線】区間運休1カ月・福島で乗り換え…副知事ら国交省・JR東日本に“早期復旧”求め要請 都道府県 2025年7月15日 【庄内町長選挙】告示 再選目指す現職と町議を務めた新人による一騎打ち 20日投開票 都道府県 2025年7月15日 一覧ページへ