東海3県は、15日朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、気象台は土砂災害などに警戒を呼びかけています。

 東海地方は、日本海にある低気圧に流れ込む暖かく湿った空気などの影響で大気の不安定な状態が続いていて、17日ごろにかけて大雨となるところがある見込みです。

 15日午前0時20分現在、愛知県一宮市と岡崎市に大雨・洪水警報、岐阜県の岐阜・西濃地域に大雨・洪水警報、三重県度会町と南伊勢町に大雨警報が出されています。

 雨雲が発達・停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があり、15日午後6時までの24時間に降る雨の量は、三重で250ミリ、愛知と岐阜で200ミリと予想されています。

 気象台は、15日朝にかけて東海3県で線状降水帯が発生する可能性があると発表していて、低い土地の浸水や土砂災害などに注意が必要です。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。